パトロネージュ倶楽部について


patoronage-1-3
 
 
長崎県初のプロ・オーケストラ「長崎OMURA室内合奏団」は、県内在住、出身の音楽家を中心に編成され、特定のスポンサーやオフィシャル・パートナーをもたない、国内では希なかたちで04年4月に設立されました。
09年より松原勝也(ヴァイオリン)をアーティスティック・アドヴァイザーに迎えて、さらなる音楽性向上に努めながら質の高い室内オーケストラを目指しています。
大村市や長崎市で行う定期演奏会をはじめ学校、病院でのアウトリーチや離島の教会コンサート等、県内はもとより、佐賀、福岡県でもコンサートを積極的に行っています。
11年、13年には文化庁の「次代を担う子どもの文化体験事業」を受託し、県内30か所余りの小学校でコンサートを開催。05年に韓国大邱市公演、12年5月には世界的チェリスト「アントニオ・メネセス」とも共演。09年12月「第25回長崎県地域文化章受章」、11年1月には、活動拠点のシーハットおおむらの「平成22年度地域創造大賞(総務大臣賞)受賞」に大きく寄与しました。
また、長崎OMURA室内合奏団は、14年5月7日より認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)として新たな出発をし、ますます心豊かな地域社会の実現に向けた働きが求められています。
patoronage-2

認定NPO法人では活動事業に頂くご支援(寄付金)に税制上の優遇措置が受けられることなどから、長崎OMURA室内合奏団の活動にご理解とご賛同をいただける個人や法人の皆様からのご支援をお願い申し上げます。

nyuukai_link


公演カレンダー

4月 2023 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年3月27日 2023年3月28日 2023年3月29日 2023年3月30日 2023年3月31日 2023年4月1日 2023年4月2日
2023年4月3日 2023年4月4日 2023年4月5日 2023年4月6日 2023年4月7日 2023年4月8日 2023年4月9日
2023年4月10日 2023年4月11日 2023年4月12日 2023年4月13日 2023年4月14日 2023年4月15日 2023年4月16日
2023年4月17日 2023年4月18日 2023年4月19日 2023年4月20日 2023年4月21日 2023年4月22日 2023年4月23日
2023年4月24日 2023年4月25日 2023年4月26日 2023年4月27日 2023年4月28日 2023年4月29日 2023年4月30日

アフィニス夏の音楽祭

認定NPO法人
長崎OMURA室内合奏団


 長崎OMURA室内合奏団・NOCE


〒856-0820

長崎県大村市協和町703番地1(2F)

TEL : 0957-47-6537
FAX : 0957-47-6538

営業時間:平日9:00~17:30
Copyright© 2010 認定NPO法人 長崎OMURA室内合奏団 All Rights Reserved.
Top